齋藤の言葉

今回お話をさせてもらうのはですね。五十肩を治す時にやっていただきたくない方法だったりとか間違った治し方についてこのブログと動画でご紹介させていただきたいなと思います。 多くの方は間違った方法や勘違いしている方法などで悪化させてしまっていることもあります。せっかく一生懸命頑張っているのに効果ないと辛いですよね。今回の記事は痛みや動きがなかなか改善しない。と言う方にぜひご覧いただきたい内容となっています。

五十肩を治す上で間違った治し方とは?

まず五十肩内容なんですけども結論からお話をさせていただくと

動かして痛みを取るっていうのは間違いっていう結論になります

なぜかと言いますとですね五十肩って大きくかけて

も2つのフェーズに分かれます。

  • 炎症期(えんしょうき)
  • 拘縮期(こうしゅくき)

この2つなんですけども炎症期っていうのもそのままです。

家事が起きている状態で、すごく炎症があり、痛みが強い状態です。

じっとしてる時も痛いし、寝てる時なんかも痛いっていう状態が炎症になります。

その後が拘縮期。

拘縮っていうのは関節が固まるっていう風なイメージを持っていただきたいなと思います。

筋肉の炎症、関節の炎症はなくなったけども、それによって引き起こされて筋肉が硬くなる。

それが動かなくなってしまってる時期っていうのを拘縮期って言います。

炎症期、拘縮期なく関係なく、

どんどん動かした方が良くなりますよ

って言われてる方いらっしゃるんですけども、極力やめていただきたいです。

タイミングによって、いい時期と悪い時期ってのがありますので、間違わないようにしていただきたいなと思います。

五十肩は必ず治るの?

五十肩経験されてる方もいらっしゃるかもしれませんけども

どれだけ肩が固まっても基本的には良くなります

知り合い、友達の方とかいらっしゃったら聞いていただきたいと思うんですけども

患者さん

ある日突然痛くなくなって急に挙げられるようになった

 

っていう風に

言われ方が多くないでか?

五十肩でもう一生ずっと動かない事はほぼないです。

ほとんどの場合よくなるのでご安心ください。

一度固まってしまってもちゃんと動くし、しっかりとリハビリなどをすると元通りになります。

炎症期と拘縮期。セルフケアの違いは何?

炎症期の時に

沢山肩を動かすと固まるのが少なくなるからやった方がいいよって

言われたりしないでしょうか?

これは一番やっていただきたくないものです

痛みが強い時は炎症、火事が起きている状態になります。

基本的には安静にして痛くない状況を作ってあげるっていうのが一番大事になります。

しかし、この様な話をすると

患者さん

炎症期でもじっとするとどんどん固まってしまうからダメじゃないの?

 

と言う疑問が生まれます。

しかし、炎症期に関しては正直言うと固まってもいいんです。

逆に固めて炎症を抑えるということの方が最優先になります。

何もしなくてもいいってわけじゃないんですけども、

  • 痛い動作はわざわざする
  • ピキンとみたいな感じになってしまう動作をする

するとそこからどんどん炎症が起きてしまうので、そういう動作を基本的にしない方がいいという風に考えていただきたいです

五十肩を早く治す為にやってはいけないこと

五十肩で特にやってはいけない動作が

脇を開けた状態で動作をする

やっていただくとよくわかりますが脇を開けた状態でものを持つとかなり強い痛みが出てきます。

脇をあけた状態でものを持ったりすると、腕の重さと距離感があるので余計に重たく感じます。

 

試しにやっていただくとわかりますが、脇を開けた状態でものを持つのと脇を閉めた状態でものを持つ。

脇を閉めた状態でものを持ったほうが確実に痛みが少ないのがわかると思います。

炎症が起きているので、火に油を注ぐのと同じ状態になってしまいます。

動かすときには脇を閉めた状態で肩甲骨だけを動かす。

と言うような形でするのが理想的です。

ただし、無理をして我慢してまで動かす必要はないので基本的には固まっても良いので安静にして炎症を抑えた方がしんどくないのでお勧めです。

自分自身で五十肩の炎症期と拘縮期を判断する方法

炎症期と拘縮期はなかなか自分の判断ができないと思います。

しかし、違いや判断するものがあります。

 

  • 安静時じっとしてる時痛い
  • 夜間痛(寝てる間でも肩がズキズキ痛む)

 

この状態であれば、炎症が起きてうる状態なのでその時に関しては基本的に動かすことはしません

しかし、日数立っていくと炎症がなくなり、夜間痛とか動かしたら痛いけどじっとしてる時に痛み

はなくなる

これは炎症期が過ぎようとしている状態です。

拘縮期の特徴として

  • 痛みは多少あるけども基本動かせる
  • 動かせるけども肩が固まってしまってなかなか可動域が制限があるでも痛みはそこまでない

っていう状態に関してはほとんどの場合は拘縮期に入ってる証拠ですl。

この状態になったら逆にどんどん動かしてもらった方が治りが早くなります。

その際にはこの方法がおすすめです。

 

 

五十肩は何度も言いますが、

どれだけ固まっても元の状態に戻るので安心してください

整骨院、整体院、鍼灸院は五十肩に対して何ができるのか?

結論から申し上げると

炎症期と拘縮期の期間が短くなる

と言うふうに考えてください。

一般的に五十肩は完全に治るまでに1年半程度かかります。

  • 炎症期はおよそ半年程度
  • 拘縮期は完全に元に戻るまでは1年程度

これらを半分ぐらいの時間で抑えることができると考えてください。

魔法のように炎症がある状態をすぐに治せるか。

と言うのはほぼ難しいと考えてください。

人によっては痛み止めを服用することもありますが、程度によって正直大きく変わります。

また、炎症期をどれだけ短くするかということがすごく大事になってくるので、先ほどお話をしたみたいに固まっても全く気にしない。

と言う感じで直していくほうがいいと思います。

何度もしつこいようですがどれだけ固まって時間がかかってもほとんどの場合は元に戻ります。

まとめ

今回は五十肩を治す上でやっていただきたくないことをお話ししました。

多くの場合固まってしまったら困るからできるだけたくさん動かしたほうがいい。

と言う風なことを言われていますが、基本的には炎症があるときに動かすと火に油を添えているのと同じ状態になるので全くお勧めができません。

固まってしまっても確実に元に戻るのが五十肩。

逆に早くに固まらせて 印象を取った上で動かすことを考えた方が結果的に症状は良くなります。

整骨院や整体などは、炎症がある時間や痛みが強い期間を最小限まで抑えることができる。

と言う風なイメージを持ってください。

正しい治療をすれば確実に早くよくなるのできっちりと治していきましょう。

今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

 

ひこばえ整骨院の五十肩に対する治療

ひこばえ整骨院では五十肩の治療を非常に得意としています。

悪い部分だけを見るのではなくそれ以外の歩き方や立方体の使い方を全て見て一番最適な治療方法を選んで行きます。

もしあなたが五十肩によるうずきや動かしにくさで悩まれているならば是非下記をご覧ください。

 

執筆者

ひこばえ整骨院 院長 齋藤 克也(監修)

柔道整復師(国家資格保持者)

業界歴16年。

18歳の頃から整骨院1筋で西宮市で痛みに悩まれている方のお役に立てる様に日々精進中。

現在ストレッチの本をAmazonにて発売中

本を執筆

柔道整復師 齋藤 克也監修