- 足の痛み、痺れがあり思うように歩く事が出来ない
- 旅行に行きたいのに痛くて長時間歩く事に自信が無くて遠出ができない
- 病院でインソールをつけたり、自分でテーピングをしても痛みや痺れが解決しない
- ヒール履けない。依然と同じ様におしゃれを楽しみたい
- 決まった靴しか履くことができなくて靴を選ぶのも大変
ひこばえ整骨院の施術で
モートン病の痛み、しびれが
根本的に解決する理由
モートン病のつらい痛みやしびれをどうにかしようと、病院や他の整体・整骨院で
- 電気療法
- シップ
- マッサージ
- けん引
- 投薬
こんな風に対策をされているかもしれないですね。
ご自身でもマッサージやストレッチなどをしていると思います。
それでも中々解決しないと、これから一生続くかと不安になると思います。
今お話をしていたのは対症療法と呼ばれるもので、痛みなどが解決していないのであれば、本当の原因にアプローチ出来ていない可能性があります。
多くの方を見させていただいている中である共通点があります。
それが、体のゆがみ
体のゆがみや左右のバランスなどを整えていくことが当院では必須と考えています。
- 徹底的なカウンセリング・検査で原因を特定
- 症状の根本解決
- 再発予防を実現
徹底しています。
症状の解決はもちろん、再発を防ぐことを重要視しています。
痛い所だけにとらわれず、体全身を施術する事で効果を発揮します。
2013年に開業してから、たくさんの患者さまに受診していただきました。
ほんの一部となりますが、喜びの声をご覧ください。
3年間指が痛くてしびれがあったモートン病が治りました


数年前に外科でモートン病と診断され、室内用と外用のインソールを作りました。
室内用は足の裏がかぶれたり外様は靴が限定され常に同じ靴をメインに履くしかなく困っていました。
こちらでお世話になる前も3件ほど整骨院に通いましたが対症療法でしかなく痛みと痺れはいつも残っています。
ほぼ諦めかけていたところ娘がネットでこちらの整骨院を見つけてくれました。
半信半疑で通っていましたが徐々に痛みが取れ、インソールなしでも歩けるようになり、好みの靴もはけるようになりました。
他の整骨院と違うところは、徹底して歩行の仕方を指導してくださる店です。
その結果長年に渡自分の歩行がいかに悪かったかを改めて認識させられました。
また靴下に関してもご本指足袋ソックスを進めてくださり確実に良くなっていると実感しています。
あきらめなくてよかったととても感謝しています。また姿勢の気になる娘にも勧めてみようと思います。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
またテニスが楽しくできそうです


3ヶ月ほど前から足裏に違和感があり、
足裏のマッサージだけではなく正しいやり方、
初回+8回の施術は心地よい全身のマッサージとリラックスできる
ありがとうございました。
【*得られる結果には個人差があります】
朝に仕事中に踵と足の裏が痛い!そんな痛みが9回の施術よくなりました

個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
毎朝起き上がるときかかとに走る痛みが解決されました

個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足の痛みがなくなり、日々の姿勢や癖も理解できました


学生の頃から外反母趾でいたみがあり。
最近よりひどくなってきたので施術しようと思い、こちらに通うことにしました。
はじめは整骨院で解決するかどうか半信半疑でしたが、通っている内に痛みがほぼなくなるようになりました。
自分の歩き方のくせや日々の姿勢で気を付ける点もわかり、痛みが解決されて本当に良かったです。
想像以上に良くなって驚いています。
ありがとうございました。
モートン病手術にならなくて本当によかった


アルバイトで立ち仕事をしているのですが、突然左足の踵が痛くなり整形外科を受診しましたが解決せずかばっていると足裏の薬指と小指の間も痛くなり自分で調べてみるとモートン病だということがわかりました。
病院に行っても塗り薬を渡されるだけでネットで調べてもインソールを作るか手術のことしか書かれておらず、悩んでいる時にたまたまこちらのホームページを見つけすぐに予約をしました。
見ていただくとまさかの”浮き指”が発覚したり悪い所が続々と出てきました。
手術をしても足の悪いところを治さなければ意味がない。
という事を教えて頂き、家から持参したスニーカーも見ていただいてどんな形が自分の足に合うのかも見直すことができました。
痛みはなくなり時間があれば足について調べることもなくなりました(笑)
先生には感謝しかありません。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
1ヶ月何をしても治らない痛みが消えました

個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
2023年5月25日から2023年5月30日
\までのご予約の方に限り/
「症状解決」整体コース通常9800円を
初回5000円
(2回目以降は9800円でお受けできます)
先着5名様のみ→あと2名様
※全て税込となります
※25歳以下の方は割引対象外となります
※当院では、コロナウイルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
なぜ、あなたのモートン病が今まで解決しなかったのか?
それは・・・
痛みがある部分と原因は別だからです。
モートン病と聞くと足に原因があると思いますよね。
もちろん、指の3番目と4番目の指の間で圧迫されて足先に痺れや痛みが出ています。
これはどのことにも言えますが
モートン病になるくらい足に負担がかかっていること、そして痛みが出るくらいまでなってしまったのはなぜ?
これが一番解決しなければいけないことなのです。
私が考えるモートン病の原因とは?
大きく分けて3つに分かれます。
- 指先が地面につかずに踵と指の付け根だけで歩いている
- 足首が外側に逃げてしまい、足のバランスが極端に悪くなっている
- 自分に合わない靴を履いている
一つずつ説明をしていきます。
①指先が地面につかずに踵と指の付け根だけで歩いている
これは、浮き指と呼ばれるものです。
下の写真を見て頂きたいですが、足の付け根にタコができているのがわかりますか?
本来この部分にタコができません。
歩き方、重心のかけ方が悪い為に付け根にタコができます。
指を浮かすと体のバランスが取れなくなってしまうので結果的にモートン病につながります。
②足首が外側に逃げてしまい、足のバランスが極端に悪くなっている
2つ目の原因は足の使い方です。
モートン病になる方の特徴として内股、小指重心になる方が多いです。
一度あなたの靴の裏を確認してください。
こんな風なすり減り方になっていませんか?
小指重心になると、本来体重が足から地面に逃げるはずが逃げる場所がなくなってしまいます。
小指側に重心をかけると体重が全て外側に寄ってしまいます。
その状態が続くと外側が常に圧迫する形になってしまうので小指、薬差し指に常時負担がかかります。
これもモートン病の大きな原因です。
③自分に合わない靴を履いている
最後は靴の問題です。
特にデザイン性重視の靴と言うのは足のバランスがとりにくくなっています。
特に踵が柔らかい靴、靴がとてもしなる靴、そしてヒール。
これらは足の先を使わずに歩いたりする為に浮き指の原因となります。
この状態が続くと最終的に足の付け根に体重がかかってしまい足首のバランスが悪くなっていまいます。
以上3点がモートン病の原因ですが、単体で動いているものではなく、複合的に重なっています。
なぜ当院の施術でモートン病によるしびれ、痛みが解決に導く事ができるのか?
それは・・・
足だけ見るのではなく、歩き方、体の使い方まで全て見るからです。
当院はモートン病による足の痛みを早期解決させるため以下の事を行って行きます。
1.足首の捻じれを解決させる
足首の「ねじれ」があると、歩く際に足首の負担をかばうために股関節、腰でバランスを取ろうとします。
腰や肩に必要以上の負担がかかります。
モートン病のある部分にも非常に負荷がかかってしまうので余計に痛みが増強してしまいます。
「ねじれ」を解消すると、足首が正しく使えることで、正しい歩き方に戻ります。
さらに腰や肩の負担が軽減するので痛みを解消することができます。
歩き方も同時に指導をして、本来の正しい状態に体を戻していきます。
2.膝の調整をして、膝の捻じれを解消させる
モートン病になると、膝の捻じれが左右で違って来ることが多いです。
例えば右足は内側にねじれる、左足は外側に捻じれてしまうなど、左右不均等になってしまいます。
その捻じれを解消することで背骨の動き、股関節、足首の動きが本来の正しい状態に戻ります。
それにより、モートン病の負担を軽減させる事ができます。
3.根本原因である歩き方の指導
歩き方のポイントはいくつかあります。
- 足の指の使い方
- 顎の使い方
- 手の振り方
- そして姿勢
これら4つ全て解決する事で歩き方が確実に変わります。
一つずつ解消するのでご安心下さい。
マンツーマンで指導しますで大丈夫です。
4.立ち方を変えて正しく体を使う
歩き方と似ている部分はありますが、立っている姿勢で正しく使う事で股関節、腰、膝、足首、指と全て関節を正しく使う事ができる様になります。
立ち仕事の方、普段よく歩く際に基本ができていないと足の使い方が悪くなってしまいます。
その結果、痛みや違和感を感じる様になってしまいます。
それらを全て矯正とアドバイスして行きます。
以上4つのポイントから総合的に施術を行って行きます。
とても難しく感じますが
全てあなたに合わせてアドバイスをするのでご安心下さい。
1当院独自で開発した整体で痛みの根本解決を行います。

整骨院やマッサージ、病院に行くとこんなことを言われませんか?
『足に炎症が起きているのでインソールをしましょう』
『痛い所をマッサージしておきましょう。』
多くのところでは
硬い場所、痛い場所=悪い
として施術を行っていきます。
しかしきっちりと症状を解決する為には
なぜそこがわるくなったのか?
をしっかりと見極める必要があります。
モートン病の原因は股関節にあったり、体のゆがみにあったりとその人その人で原因は必ず違います。
あなたはこんな経験がないでしょうか?
- マッサージに行くと力いっぱいマッサージされた
- 整体院でバキバキするような施術を受けた
その時はよくなった気がしてもまた翌日になると元の戻る
これが対処療法と呼ばれるものです。
痛みや怠さがぶり返すという事は根本的に原因が取り除かれていないからなのです。
ひこばえ整骨院は他と大きく違うのが、その場での痛みを取り除く事だけを目的としているのではありません。
いかに再発させないかという事を目的と行っています。
2施術計画を立て、最短で解決を目指す為に施術を行います。

整骨院や整体院ってずっと通わないといけないイメージがありませんか?
当院では初回にゴールを決めて、どれくらいの回数がかかるかを判断します。
初めに全てお話をさせて頂きます。
その為に施術計画を立てていきます。
3マッサージや整体で教えてくれない再発を防ぐストレッチを指導します。

今インターネットで調べたり、雑誌で見ると沢山のストレッチの情報などがあります。
テレビでも、肩こりや腰痛を解決するストレッチの様なものが多くあります。
実際にやってみたけれども効果を感じられなかった方も多いのではないでしょうか。
それらの原因は
あなたに合ったストレッチ方法や体操の指導を受けていないから
です。
ひこばえ整骨院では、今のあなたの体に一番最適な方法をお伝えします。
体の使い方を最終的に整える事で痛みやしびれの解決は勿論、再発を防ぐことができます。
YouTubeでもあなたの症状に合わせた動画を随時配信しています。
自宅でも取りかかれるように万全を期しています。
この様な形でYouTubeでもお伝えしています。
4完全予約制であなたの時間を大切にします

当院は完全予約制で時間を大切にします。
元々どこかが悪くてご来院されていてお客様を、長時間お待たせすることによって逆に悪くなってしまえば本末転倒であるということです。
初回は目安時間60分、2回目以降目安30分の時間を頂いております。
(検査、問診、施術全て込みの時間です)
待ち時間ほど無駄な時間はないと思います。
完全予約制にする事でその時間を全て解消します。
5担当制で施術を行うので担当が毎回変わったりしません

施術は初めから最後まで院長の私齋藤が担当します。
あなたの体のお悩みをきっちりと解決させる為にも担当者が変わったりはしません。
カルテなどを確認しながら、毎回あなたの体の状態に合わせながら施術をおこなっていきます。。
夜も眠れないモートン病の痛みがよくなりました


幼少の頃から下肢の故障が多く、膝蓋骨脱臼の手術を受けたこともありました。
今回は、整形外科でモートン病と診断され手術を勧められましたが、リハビリの辛さや再発の可能性もあり、考えあぐねるばかりでした。
少し歩くだけで足がつり、歩き続けることができず立ち尽くすことを繰り返し、ある夜、痛みで眠れずネットサーフでこちらを見つけわらにもすがる思いで受信しました。
初診でじっくりお話を聞いていただき、根本的に歩き方を指導していただけました。
数回受診したころから少し前には考えられないほど、長く歩けるようになり、副産物として頑固な肩こりも軽くなったように思います。
たったこれだけででも正しい歩き方が非常に重要だと強く認識しました。
これからもご指導いただいたことを忘れず、いつまでも元気に歩き続けられるよう努力していきます。
ありがとうございました!
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
歩いても痛みがなくなった。安心しました

歩く時右足の小指側に強い痛みがありました。
病院で検査をしてもらったところモートン病と診断されました。
通勤で歩く時にもしびれと痛みが強く出てしまいどうしようかと悩んでいました。
インターネットで調べているとインソールが良いと書いてあったので早速作ってもらいました。
しかし痛みはほとんど解決されず時間の経過とともにどんどん症状が強くなってしまってきました。
YouTubeでたまたま見つけてもしかしたら解決かもしれないと思いさせていただきました。
結果的には痛みはほとんどなくなり今では痛かったことを忘れる位までなりました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
ひこばえ整骨院 院長 齋藤克也です。
もしかしたらあなた自信が症状で悩まれていたり、ご家族の方が悩まれていたりしているかもしれないですね。
私が整骨院を目指したのは12歳。小学6年生の頃です。
何も知識がないので唯マッサージをして気持ちがいいと言うてくれるだけでした。
私には到底祖母の足を解決ことなんか出きません。
私がこんな無力感を感じて祖母の膝を治したいと思って整骨院を目指すきっかけとなりました。
結果的には私が祖母を施術する前の中学2年生の頃には祖母は肝臓ガンで他界してしまいました。
高校生を卒業をしてすぐにこの業界に入りました。
3年間の勉強を経て国家資格を取得
祖母の体の不調を解決夢は叶えることはできませんでしたが、それでも同じ様に悩んでいる方を解決したいと思い。
整骨院で修行をしながら、自分の知識を増やす為に勉強をするために多くのセミナーや勉強会に参加しました。
しかし、行っていたことはマッサージをして気持ちよければそれでいい。
そんな日々。
当たり前ですが、気持ちがいいけれども痛みや痺れが取れるわけではありませんでした。
そこで、色々な勉強会やセミナーに行くことによって今まで痛みが取れない方や、ひたすらマッサージしかできなかった方に対して施術で痛みや痺れが取れるようになってきました。
祖母の様に膝が痛い方、変形をしている方へも症状が解決して喜んで頂ける様になりました。
本当の沢山の方からお礼を言われて本当にこの仕事を選んでよかったと思いました。
しかし、ここで大きな転機が訪れます。
父親ががんを患って他界
私が23歳の時に父親が肺癌で他界をしました。
父が背中に痛みがずっとあるので私が施術をしていました。
その時にはもう癌があり、進行していたかもしれません。
私が無知だったので、とにかく背中の施術を行っていました。
半年、1年間どれだけ施術をしても痛みがひかず。
一度検査をしてみたらという事で精密検査へ
そこで出されたのは
肺癌のステージ4 余命1年
という結果でした。
背中の張りも癌によるものだったのです。
もう少し気が付いていればまだ・・・と思う事もあります。
その時ほど自分に不甲斐なさを感じた事はありません。
私の能力の低さで苦しんでしまった事は非常に心の凝りです。
父や祖母の様な痛みを抱えている方の悩みを解決する為にまた勉強の日々を開始します。
その頃私には妻も子供が3人いましたが祝日や休みの時間を使い勉強する事となりました。
家族には本当に迷惑をかけたと思います。
大切な時間を全て自分の勉強の事に費やしましたので。
ただ痛みをみるのではなく、その背後にあるもの、内臓の働きなど、トータル的に全身見ていくことの重要性に気が付き今の施術方法に至りました。
その甲斐があり体の痛みだけでなく、内臓の悪い事を発見する事が出来きるようにもなりました。
そして、祖母と同じ様な膝の辛さや痛みで悩んでいるるか方、父の様に痛みやしびれだけが原因でない状態の辛さを解消する事が出来る様にもなりました。
あの頃の悔しい思いがなければ、今の様にはなっていなかったと思います。
関西圏の同業者にも教えるくらいまでになる事ができました。
現在私の取り組みとして、自分の父や祖母と同じ様な思いをして欲しくない。
その為にYouTubeを使って自分が見る事が出来ない全国の方に向けてストレッチやセルフケアをお伝えしたり、健康セミナーを開催して自分の体を大切にするという取り組みをしています。
現在YouTubeをみて頂いている方は16000人程に増えました。
少しでも多くの方の健康に役立てたいと思っているからです。
しかし、正直まだまだ自分の力では多くの方を救う事が出来る訳ではありません。
悩んでいる方は沢山いらっしゃいます。
そこで2019年5月に本を執筆をして多くの方の健康を増進に役立つ為に情報を多く伝えている活動も同時に行っています。
その甲斐もあり、現在では年間で4000名程の方の施術をする事ができ、全国から来院される様になりました。
遠いところでは東京からわざわざ新幹線に乗って来られたり、九州から飛行機に乗って来院される事もあります。
私の一番のコンセプトとして
『一番大切な方の紹介したくなる院、痛みのせいで諦めていた仕事や趣味が再びできるようになる 』
です。
自分の祖母や父親の様な事はしたくないからです。
もしあなたが悩んでいるのであればすぐにご連絡ください。
あなたのその悩み、きっと私が解決します。
ひこばえ整骨院院長
