なぜ?他のところで良くならなかった
起立性調節障害の症状が
根本改善されるのか?
- 朝起き上がる時にはめまいや体が怠くて起き上る事ができない
- 毎朝しんどくて全然学校に行けない
- 朝は、吐き気や頭痛がして動けない
- 血圧を上げる薬を飲んでもよくならない
- 朝、動けないのに、夕方から夜になると急に元気になる
- いくつも病院に行ったがよくならない
なぜ起立性調整障害が
根本的に改善するのか?
辛いですよね。毎日この様な症状と向き合っていくのは。
多くの場合病院などにいくと血圧をコントロールする薬が一般的です。
それでも症状が治っていなかったり、変わっていないのであれば原因が血圧だけでなく、他の可能性があります。
起立性調節障害は、体の血液の流れが悪くなっている事と内臓が原因でほとんどの症状が出ています。
ひこばえ整骨院では、体の血液の流れをうながして症状を改善し、起立性調節障害を改善させていきます。
「施術+予防策+セルフケア」で根本改善を行います。
症例:起立性調節障害で朝起き上れない小学生の女の子
症状: 夕方になると体が元気になるけれども、朝になると目も開ける事ができない。学校に行く事が億劫で毎日休んでいる状態
起立性調節障害と診断されてからめまいがひどく、お昼以降まで動くことができない
そんな状態から治療をスタート。
ご家族の協力を得ながら少しずつ体の矯正
体全身を調整する事で徐々に朝起き上れるようになりました。
最初は1週間に1回程度から少しずつ間隔を開けていき、最終的には1ヶ月の1回程度の治療で、最終的には調子もよくなり治療も終了となりました。
全身調整をしてもらって、朝起き上る事ができる様になりました。
個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
症例:全身の調整を行い、起立性調節障害を解消する為に肋骨、自律神経の調整をしました
症状:朝起き上がる事ができず、学校に行けても昼過ぎ位からでしっかり登校できなかった

1年ほど前から起き上る事ができず、病院で薬をもらっていたけれども症状がよくなりませんでした。
問診後、身体をチェックすると身体の使い方が悪く、呼吸もとても浅い状態。
動作時に身体が連動するように行うのと、肋骨と自律神経の調整を行いました。
再発しないように猫背の矯正と姿勢と 歩き方の修正も指導させて頂き、日常でのアドバイスも指導させて頂きました。
【*得られる結果には個人差があります】
症例:めまいがきつく、朝も起き上る事もできず、勉強にも集中できなかった方の改善事例
症状:朝起き上がる事ができず、勉強をしたくてもめまいで勉強が全くできなかった

1年ほど前からめまいが強く、病院で薬をもらったけれども症状が良くなりませんでした。
問診後、身体をチェックすると呼吸もとても浅い状態。
猫背になる事で脳に酸素がうまく行っていない状態でした。
動作時に身体がきっちりと使えるようにするのと、肋骨と自律神経の調整を行いました。
再発しないように猫背の矯正と姿勢、歩き方の修正も指導させて頂き、日常でのアドバイスも指導させて頂きました。
【*得られる結果には個人差があります】
初回、2回目以降ともに
9800円(税込)
となります。
起立性調整障害って何?
あまり聞き慣れない言葉かもしれないですが、主に小学生から高校生に起こります。
男性と女性だと女性の方が多い傾向にあります。
お子さんに、以下のような症状はありませんか?
- 朝起きられない
- 立ちくらみがする(特に午前中/風呂上がり)
- 全身の倦怠感(特に午前中)
- 食欲不振
- 動悸
- 頭痛
- 睡眠障害
- 立っていられない/立っているとき分が悪くなる
- イライラする
- 集中力の低下
この様な症状がとても多いです。
パッと見ると午前中はしんどそうに見えるのですが、午後になると元気になるので一見サボっている様にも見えてしまいます。
ここで無理矢理学校に行かせるとそれが嫌になる不登校になってしまう事もあります。
中々数字や何かしらの検査で出るわけではないので親の理解も必要となります。
起立性調整障害をどの様にして治すのか?
ひこばえ整骨院では原因を以下の様に考えて、これらを調整していきます。
- 体の歪み
- 体の筋肉の緊張
- 食事内容
体の歪み
一つ目が体の歪み。
背骨の中に『自立神経』と呼ばれるものがあります。
自律神経は血圧を調整したり、体の温度を調整したりします。
上の写真の用意自律神経は2つあって、それぞれ逆の働きをします。
体が歪んでしまうと、体が真っ直ぐな方に比べて自立神経が正常に働かなくなってしまいます。
その歪みを1つずつ解消する事で正しく道路が使える状態にしていきます。
体の筋肉の緊張
次が筋肉の緊張。
歪みととても似ている部分があります。
道がウネウネになると当然周りも崩れていきます。
背骨の周辺には沢山の筋肉があります。
その筋肉が硬くなると背骨がまた動きにくくなります。
それが負の連鎖で、また背骨に負担がかかり曲がってしまう状況になります。
体の歪みを整えると共に、筋肉の緊張を改善していきます。
食事内容
最後に食事内容。
バランスのいい食事が基本です。
例えばお菓子など、食品添加物が入っているものを大量に食べると、
食品添加物を除去するために内臓が一生懸命フル稼働します。
起立性調整障害は基本的に血圧が下がり、頭に血液が回りにくくなっています。
頭に血液をまわすために一生懸命内臓が頑張っているのにも関わらず、添加物を分解するために内臓が頑張ると余計に頭に血液がいかない状態になります。
その積み重ねが体のしんどさにもつながります。
それを防ぐ為にも食事のアドバイスをします。
この様に
- 背骨の歪みの矯正
- 筋肉を正しく矯正
- 食事内容のアドバイス
これら3つを主軸に施術を行っていきます。
1当院独自で開発した起立性調節障害を解決する整体で根本改善を行います。

起立性調節障害はまだ認知度は少なく、周囲にも理解されにくいものです。
多くのところでは
血圧を上げるために循環をよくする
として施術を行っていきます。
しかしきっちりと症状を改善する為には
なぜそこがわるくなったのか?
をしっかりと見極める必要があります。
食事、姿勢、背骨の歪み
の3つからトータル的にみていきます。
ひこばえ整骨院は他と大きく違うのが、その場で症状を取り除く事だけを目的としているのではありません。
いかに再発させないかという事を目的と行っています。
2施術計画を立て、最短で改善を目指す為に施術を行います。

整骨院や整体院ってずっと通わないといけないイメージがありませんか?
当院では初回にゴールを決めて、どれくらいの回数がかかるかを判断します。
初めに全てお話をさせて頂きます。
その為に施術計画を立てていきます。
最初に目安や頻度などをお伝えします。
その上で続けられそうはご判断下さい。
3マッサージや整体で教えてくれない起立性調節障害をよくするためのストレッチを指導します。

今インターネットで調べたり、雑誌で見ると沢山のストレッチの情報などがあります。
ひこばえ整骨院では、今のあなたの体に一番最適な方法をお伝えします。
今のあなたの状態に合わせて起立性調節障害をよくする方法をお伝えします。
YouTubeでもあなたの症状に合わせた動画を随時配信しています。
自宅でも取りかかれるように万全を期しています。
4完全予約制であなたの時間を大切にします

当院は完全予約制で時間を大切にします。
体悪くてご来院されているお客さまを、長時間お待たせすることによって逆に悪くなってしまえば本末転倒であるということです。
初回は目安時間60分、2回目以降目安30分の時間を頂いております。
(検査、問診、施術全て込みの時間です)
施術の時間は15分から20分前後です。
完全予約制にする事でその時間を全て解消します。
5担当制で施術を行うので担当が毎回変わったりしません

施術は初めから最後まで院長の私齋藤が担当します。
あなたの体のお悩みをきっちりと解決させる為にも担当者が変わったりはしません。
カルテなどを確認しながら、毎回あなたの体の状態に合わせながら施術をおこなっていきます。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
ひこばえ整骨院 院長 齋藤克也です。
もしかしたらあなた自信が症状で悩まれていたり、ご家族の方が悩まれていたりしているかもしれないですね。
私が整骨院を目指したのは12歳。小学6年生の頃です。
何も知識がないので唯マッサージをして気持ちがいいと言うてくれるだけでした。
私には到底祖母の足を治すことなんか出きません。
私がこんな無力感を感じて祖母の膝を治したいと思って整骨院を目指すきっかけとなりました。
結果的には私が祖母を施術する前の中学2年生の頃には祖母は肝臓ガンで他界してしまいました。
高校生を卒業をしてすぐにこの業界に入りました。
3年間の勉強を経て国家資格を取得
祖母の体の不調を治す夢は叶えることはできませんでしたが、それでも同じ様に悩んでいる方を解決したいと思い。
整骨院で修行をしながら、自分の知識を増やす為に勉強をするために多くのセミナーや勉強会に参加しました。
しかし、行っていたことはマッサージをして気持ちよければそれでいい。
そんな日々。
当たり前ですが、気持ちがいいけれども痛みや痺れが取れるわけではありませんでした。
そこで、色々な勉強会やセミナーに行くことによって今まで痛みが取れない方や、ひたすらマッサージしかできなかった方に対して施術で痛みや痺れが取れるようになってきました。
祖母の様に膝が痛い方、変形をしている方へも症状が改善して喜んで頂ける様になりました。
本当の沢山の方からお礼を言われて本当にこの仕事を選んでよかったと思いました。
しかし、ここで大きな転機が訪れます。
父親ががんを患って他界
私が23歳の時に父親が肺癌で他界をしました。
父が背中に痛みがずっとあるので私が施術をしていました。
その時にはもう癌があり、進行していたかもしれません。
私が無知だったので、とにかく背中の施術を行っていました。
半年、1年間どれだけ施術をしても痛みがひかず。
一度検査をしてみたらという事で精密検査へ
そこで出されたのは
肺癌のステージ4 余命1年
という結果でした。
背中の張りも癌によるものだったのです。
もう少し気が付いていればまだ・・・と思う事もあります。
その時ほど自分に不甲斐なさを感じた事はありません。
私の能力の低さで苦しんでしまった事は非常に心の凝りです。
父や祖母の様な痛みを抱えている方の悩みを解決する為にまた勉強の日々を開始します。
その頃私には妻も子供が3人いましたが祝日や休みの時間を使い勉強する事となりました。
家族には本当に迷惑をかけたと思います。
大切な時間を全て自分の勉強の事に費やしましたので。
ただ痛みをみるのではなく、その背後にあるもの、内臓の働きなど、トータル的に全身見ていくことの重要性に気が付き今の施術方法に至りました。
その甲斐があり体の痛みだけでなく、内臓の悪い事を発見する事が出来きるようにもなりました。
そして、祖母と同じ様な膝の辛さや痛みで悩んでいるるか方、父の様に痛みやしびれだけが原因でない状態の辛さを解消する事が出来る様にもなりました。
あの頃の悔しい思いがなければ、今の様にはなっていなかったと思います。
関西圏の同業者にも教えるくらいまでになる事ができました。
現在私の取り組みとして、自分の父や祖母と同じ様な思いをして欲しくない。
その為にYouTubeを使って自分が見る事が出来ない全国の方に向けてストレッチやセルフケアをお伝えしたり、健康セミナーを開催して自分の体を大切にするという取り組みをしています。
現在YouTubeをみて頂いている方は30000人程に増えました。
少しでも多くの方の健康に役立てたいと思っているからです。
しかし、正直まだまだ自分の力では多くの方を救う事が出来る訳ではありません。
悩んでいる方は沢山いらっしゃいます。
そこで2019年5月に本を執筆をして多くの方の健康を増進に役立つ為に情報を多く伝えている活動も同時に行っています。
その甲斐もあり、現在では年間で4000名程の方の施術をする事ができ、全国からお客さんが来院される様になりました。
遠いところでは東京からわざわざ新幹線に乗って来られたり、九州から飛行機に乗って来院される事もあります。
私の一番のコンセプトとして
『一番大切な方の紹介したくなる院、痛みのせいで諦めていた仕事や趣味が再びできるようになる 』
です。
自分の祖母や父親の様な事はしたくないからです。
もしあなたが悩んでいるのであればすぐにご連絡ください。
あなたのその悩み、きっと私が解決します。
ひこばえ整骨院院長
