
【どのコースを受けられましたか】
骨盤矯正
【実際受けてみていかがでしたか】
短期間で、疲れもとれ体全体がすっきりした。
【どのような人にすすめしたいですか?】
多忙な人に、短時間で治したい人に。
患者さん
35歳女性 主婦
来院
平成26年2月
悩み
産後1ヶ月半と言う状態で来院され、とにかく短期で骨盤を締めたい
そんな悩みを持たれていました。
とにかく長期間これないのと、頻度があまりこれないということ、2歳になった子供さんもいたため、なかなか通院がで きないという状態からで骨盤矯正を開始しまいた。

検査
産後の骨盤の開きチェック
上半身と下半身の動きの検査
体の癖の確認
診断
体の癖が強くてゆがみが強く出ている状態
上に子供さんがいらっしゃいまいましたが、抱っこが多く一人目で骨盤矯正などはしていなかった為、骨盤の開きが非常に強くでていました。
痛みはなかったので本人の希望通り短期間で終わらせる計画を立てていきました。
初回の施術
初回は骨盤を閉める事と、腰の反りを改善することに集中していきました。
腰の反りを改善する為には股関節の動きを取り戻す必要があるんので、その施術も同時に行っていきました。
自宅でのアドバイスは、腰の反りを改善するためのストレッチ方法と、痛みを改善するためのストレッチ方法をお伝えしていきました。
そして、日常での立ち方のアドバイスも同時に行う様にしていきました。
2回目以降の施術
2回目から4回目までは1週間に1回の施術
5、6回目の施術は2週間に1回のペースで施術を行っていきました。
ご本人も短期間でとにかく閉めたいという事だったので、ストレッチと体操、運動を指導して早期で終わる事ができました。
まとめ
この方が痛みがなかったので症状改善までは短期間の6回で施術を終わらせる事ができました。
痛みがあるともう少し時間がかかりますが、自宅でのストレッチや体操もしっかりと行ってもらう事で改善へ近道となりました。
産後は筋力もある程度低下してしまう傾向にあるので今後は運動と体操を含めてやってもらう様にアドバイスをして終了となりました。
ひこばえ整骨院の産後の腰痛の施術手順
ひこばえ整骨院では産後の腰痛の施術を得意としています。
痛みが出ているだけを見るのではなく、姿勢、体のバランスを見て全身をくまなく施術をしていきます。
もし産後の腰痛で困っているなら下記をご覧下さい。
